フォーラム・ML・チャット
日本 KDE ユーザ会では KDE の日本語版の開発や、ドキュメントの翻訳、ユーザ同士の情報交換などのために、フォーラム、メーリングリスト、各種チャットなどのコミュニティを運営しています。
フォーラム
本家 KDE が運営するフォーラム内に、日本語サブカテゴリーを設けてあります。
最近リニューアルされ、Google アカウントなどで手軽にログインできるようになりました。
メーリングリスト
メールアドレス: kde-jp@kde.org
現在日本 KDE ユーザ会の活動の中心となっている場所はここで、最も閲覧している人が多いと思われます。
翻訳関連の活動もこちらから。
- kde-jp メーリングリスト総合案内 ― 購読・退会はこちらから
- アーカイブの閲覧
Matrix (チャット)
KDE.org 本体で、Matrix というチャットのサーバーを運用しています。
- ユーザー用:
#jp:kde.org
- 広報活動用:
#kde-network-japan:kde.org
ブラウザーから入る
Matrix アカウントを持っていない方は、下記リンクから Element.io (Matrix の開発元が運営する Matrix サーバー) でアカウントを作成して各チャットルームに入室して下さい。
アプリから入る
Android や iPhone などのモバイル端末や、デスクトップ向けの Element アプリが Matrix の開発元から提供されています。これらを用いて入室することもできます。
KDE からは NeoChat というクライアントアプリも提供されています。
デスクトップアプリの他、Plasma Mobile でも利用可能です。
参考
その他
IRC と Facebook グループも用意してありますが、あまり活発に利用されてはいません。
IRC
チャンネル名: #KDE-JP
過去に利用されていたチャットです。KDE Project からは、Konversation が IRC クライアントとして提供されています。
Facebook グループ
KDE の日本語 Facebook グループです。