Skip to content

供託について

ユーザ会の活動に参加する方法の一つとして、自分がおこなった作業の結果をユーザ会に供託するという方法もあります。
供託していただいたものは、利用者の便を図るために、配布しやすい形にユーザ会がまとめます。
内容の改変はおこないません。配布しやすい形にまとめるというのは、Web サイトや ftp サイトの適切な位置に置いたり、アーカイブとしてまとめるといった行為を指します。
あなたが作業した結果を配布してもよいかどうかの問い合わせが国内企業などからあるものと思いますが、そういった問い合わせに対してユーザ会が一括して回答する窓口を設けることで、作業者がいちいち問い合わせに回答する手間を省けるようになることも期待しています。
ユーザ会は供託していただいたものに関して何ら権利を主張しません
自分の作業した結果をユーザ会に供託してもよいとお考えになる方は、deposit@kde.gr.jp までご連絡下さい。その際、作業の内容などを併せてお知らせください。
ユーザ会に寄せられた供託物の配布に関するお問い合わせは info@kde.gr.jp までお願いします。

供託してくださった方は自動的に供託者メーリングリストに登録されます。
このメーリングリストには問い合わせ窓口へ寄せられたメールを転送します。
もし、供託はするが供託者メーリングリストに登録されたくないという方は供託してくださる時にその旨を書いてください。