Skip to content

KIOの運用法 ― 旧 Wiki アーカイブ

!

このページは KDE 3 以前のものを中心とした、非常に古いドキュメントのアーカイブです。
歴史的資料保存を目的として維持していますので、ほとんどの内容は実用的な参考とはならないことにご注意下さい。

kio

  • 基本的な運用法
void startJob() {
    SomeJob* job = KIO::operation(url);
    QObject::connect(job, SIGNAL(result(KIO::Job *)),
                     this, SLOT(slotJobFinished(KIO::Job *)));
}

void slotJobFinished(KIO::Job *job) {
   if( job->error() ){
	job->showErrorDialog();
	return;
   }
}

KIO::operationの箇所には自分の行いたい処理を記述します。API参照


Counter: 35, today: 1, yesterday: 0